2016年09月
2016年09月27日
もうすぐ10月だというのに、今日の関西の最高気温は31~32℃、夏
のような暑さです。
最近は台風
や雨の日
も多く蒸し暑いので、梅雨に逆戻りしたようです。
早く秋晴れの過ごしやすい気候になってほしいものです。
さて、先日ノーベル賞のパロディ版イグノーベル賞が発表されました。
日本の大学教授が受賞された知覚賞『股のぞき』。
あの京都、天橋立の「股のぞき」そのままです。
股のぞきをして見ると、実際のものより小さく、近く手前にあるように見えます。
これは‟目の錯覚
”によりそう見えてしまいます。
ではなぜ錯覚がおこるのか
それは脳の働きに関係します。
『見る
』という行為は目でとらえた情報を脳で処理することで認識することができます。
いくら視力がよくても、脳で‟見えない
”‟必要ない
”と思えば『見る』ことはできません
見ようとする気持ちも視力に大きく関わってきます。
ミオピアを当てた後のトレーニング(まばたき体操
)が大切なのがよくわかります。
アイメディカル西宮
http://eyemedical-hyogo.com/

最近は台風


早く秋晴れの過ごしやすい気候になってほしいものです。
さて、先日ノーベル賞のパロディ版イグノーベル賞が発表されました。
日本の大学教授が受賞された知覚賞『股のぞき』。
あの京都、天橋立の「股のぞき」そのままです。
股のぞきをして見ると、実際のものより小さく、近く手前にあるように見えます。
これは‟目の錯覚

ではなぜ錯覚がおこるのか

それは脳の働きに関係します。
『見る

いくら視力がよくても、脳で‟見えない



見ようとする気持ちも視力に大きく関わってきます。
ミオピアを当てた後のトレーニング(まばたき体操

アイメディカル西宮
