2017年01月

2017年01月25日

寒い日が続きますが、寒くなるとどうしても室内で過ごすことが多くなりますネ。

部屋の中でのTV,本読み、勉強、さらには

PC、ゲーム、スマホ、YouTubeなど目に悪いことだらけ


室内よりも屋外環境が近視進行を抑制すると指摘されていますが、

そのメカニズムは分かっていませんでした。

先日、視聴された方もおられると思いますが、NHKの「あさイチ」で取り上げられていた”バイオレット光”

屋外環境に豊富にある

バイオレット光を浴びることで近視進行が抑制される

慶應義塾大学の医学部によって昨年末に発表されたものです。


LEDや蛍光灯などの照明にはバイオレット光は含まれていませんし、

メガネ・ガラスなどの素材もバイオレット光をほとんど通さないことが分かりました。

メガネを使用すると近視が進行すると示唆された背景にはバイオレット光が関係していたのです


自分の目(裸眼)で太陽の光をいっぱい浴びて外遊びやスポーツをすること

これに限る


アイメディカル西宮
http://eyemedical-hyogo.com/