2018年12月

2018年12月29日

今年も残すところあと僅かとなりましたね。
平成最後の年末をどう過ごされてますか?

第91回 兵庫県小、中、高校絵画展🖼が大丸神戸店(9階、イベントホール)で
12/26〜12/30の期間開催されています。

県内275校からの応募!学年ごとの優秀作品賞の部でなんと‼️
アイメディカル西宮のお友達が選ばれました👏

身近なモチーフを独創的に彼らしく…🎨

年末の買い物で神戸三宮にお出かけの折は、是非お立ち寄りを。

アイメディカル西宮
http://eyemedical-hyogo.com/


IMG_3741



2018年12月24日

毎年この時期に文科省から学校保健統計調査が発表されます。

今年も小学校と高校では近視の割合は過去最高を更新‼︎
一体いつまで更新するのでしょうか?😱

高校生に至っては約7割が近視で、もはや視力の良いお子さんを捜すのが難しいくらいですね😩


アイメディカル西宮でも、近視の低年齢化と合わせて増えているのは強度近視のお友達😵
小学校低学年でも0.1以下の視力で来店されるお子さんも珍しくはありません‼️

怖いのは近視が強くなれば、メガネ👓やコンタクトレンズをしても矯正視力がでにくくなります😞
眼病にかかるリスクも増えます😣


平成最後の学校保健統計👁
近視更新も今年で最後として欲しいものです。

アイメディカル西宮
http://eyemedical-hyogo.com/

1411703_03_1-021



2018年12月04日

平成最後の12月!
街にはクリスマスソングが流れていますが🎄🤶
何だかクリスマスらしからぬ気候ですね⁈


今年の流行語大賞が"そだねー"に決まり、今シーズンのウィンタースポーツが始まっています🥌🎿

フィギュアスケートでは西宮市出身の紀平梨花選手がGPシリーズで2度目の優勝🏅

また、大相撲では芦屋市出身の貴景勝関が今回の九州場所で初優勝🏆

地元出身のスポーツ選手が活躍すると嬉しくなりますね😊💕


若いお2人の活躍の陰には、やはりご両親、お母様の育て方🤱と食育🥦🥕が大きく関わっているようで…
小さい頃からの’体づくり'や'健康''体幹を鍛える'ことが何よりも大切で親としてのサポートが欠かせなかったと多くのメディアが取り上げていました。

トップアスリートに限られた事ではありません!視力回復も全く同じでご両親、お母様の協力、応援なしでは成り立ちません👀


楽しい冬休みはもうすぐ…朝の10分が「寒い」「眠い」「面倒くさい」で今まで努力してきた頑張りを無駄にしないよう🤛
緩みそうな気持ちを奮い立たせて、パパ👨もママ👩も心を鬼👹にして?!
この冬の視力を守りましょうね

アイメディカル西宮
http://eyemedical-hyogo.com/

1812アイメディカル西宮様-001