2019年03月

2019年03月23日

2019年3月21日
阪神間の小学校の卒業式が行われるこの時期に…

平成を駆け抜けた野球界のレジェンドが卒業式・現役引退を発表しました。


常に理想を追求し努力を積み上げていく"生きざま"に多くの人が共感し、夢や勇気を与えてくれたイチロー選手⚾️

彼の突出した感覚、才能は身体能力だけではなかったようです😱


スポーツ選手には欠かせない"視力"👁

球技には特に必要な視力ですが、視力が悪くても活躍するスポーツ選手がまさにイチロー選手なのです。

視力が良くなくてもあの高いパフォーマンスが発揮できるのは…🤔


眼の使い方、見方(動体視力)👀
〜どういう眼の使い方、見方をすれば自分の体の反応につながるか〜
その感覚をずっと磨いていたとか。

要は"いい眼=視力がよい"ではなさそうです。

日常的に不便のない視力、両目0.7以上はとても大切な基準値なのです。


※アーチェリーは視力が良くなくてもできるのにはビックリ
世界トップのアーチェリー韓国代表の選手は何と視力0.1

FireShot Capture 016 - スポーツ選手



2019年03月12日

昨日3月11日、東日本大震災から8年になります。
今の私達に何が出来るのか!
決して風化させてはいけないことも…

こちら関西でも昨年、大阪北部地震があり、改めて日本は地震の多い国だと認識です😔

気になるのは、この大阪北部地震をきっかけに、
今春より大阪府内の公立小中学校で携帯電話・スマホ📱の持ち込み禁止を"一部解除"するとか。

登下校中だけで防災、防犯の目的以外は使わない!

大丈夫でしょうか?
子ども任せにしても….🤔

長年視力、特に小さいお子さんの視力低下に関わり続けてきた私たちから見ても、
「特にスマホ📱は小学生から使ってほしくない」🙅‍♀️

新生活の始まる4月🌸馳せる思いはいっぱいです。
どうなることやら😣

アイメディカル西宮
http://eyemedical-hyogo.com/