2021年12月

2021年12月30日

早いもので今年もあと1日。

今年一年、皆さんにとってはどんな年だったのでしょう?

コロナ感染を意識しながらのこの1年余り、ほんとうにお疲れ様でした。

ますます多様化するこれからの時代。

新型コロナの流行によって多くのものや事を諦め失いましたが、また、色んな事を学び、考え、得たものも沢山あったように思います。

自分たちと違うもの(ウィルスも含めて)排除するのでなく、認めて受け入れ自分と違う人たち全てに共感できる社会でありたいと強く思います!

来る令和4年が皆様にとりまして笑顔溢れる年となりますよう✨
来年もよろしくお願い致します。


2021年12月08日

「ボーっと見てんじゃねーよ❗️」 いきなりチコちゃんに叱られてしまいました(笑) 朝、お布団の中からでるのに少しの勇気がいる季節になりましたね。 毎朝、超音波治療器を当てて目の準備体操ができた状態で行う👀まばたき体操👀 眠気眼でボーっと見ていたのでは効果になりません! とにかく"全集中" 難しい事ではないのですが何となく面倒になったり… お母さんから叱られて嫌になったり… 誰にでもある事ですが、このまばたき体操(遠方凝視法)を丁寧にするかしないかで 視力アップ⤴️は大きな違いがでてきます。 ★まばたき体操これであってる?★ ・視力表のランドルト環やひらがな表を使う
・見えにくい(何とか見える)所に付せんをはる
・視力検査はNG(視力数字は気にしない)
・目を細めたり、顔を傾けたりしない
・パチパチと早い瞬きやぎゅっと力が入る  まばたきはダメ🙅‍♀️
・目を開いてジ〜っと付せんの目標を見る
・ぼやけた目標物が次第に見えてくる事が目的 (ピントが合ってくるのが分かるかな?)
・はっきり見えてきたら目標物を小さくする
・見えにくい物を見ようとする事が大切
・遠くの見えにくい目標物をまばたきしながら  20〜30秒  近くの自分の指先🤌を見ながら  5〜6秒 視力数字に惑わされず、生活視力(両眼視力)をアップする事が大切。 日常の生活の中で見えにくい物が見えてきた時 君の視力は上がってます😳
無料体験はこちら↓